2022年 開催報告
2022年2月10日(木)〜2022年2月13日に「むらおこしコンテストinふっつ 2022」が開催されました。
開会式
むらコン2022は全面オンライン形式で開催しました。むらコンの開催にご協力いただいた富津市長様、天羽地区区長会の会
長様にご挨拶をいただいたあと、企画の説明、来賓の皆様や参加学生の紹介を経て2回目のむらコンが幕を開けました。
住民インタビュー
オンライン開催のため、参加学生が実際に現場を訪れて課題を認識するということができません。そこで、地域のことを知る
という段階では事前に東大むら塾の担当者が用意した地区資料(その地域の現状や課題等が、実際の訪問を元にまとめられた資
料)を読み込み、それらを踏まえてさらに知りたいと思ったことに関して区長さんや住民の方にオンラインでインタビューをす
るということを行いました。
プランニング
住民の方や区長さんへのインタビューから見えてきた地域の課題・地元の人々の思いを丁寧に汲み取りながらディスカッショ
ンを進めていきました。どのチームでも白熱したプランニングが朝から夜遅くまで繰り広げられました。一部のチームは東大
むら塾生が地区を回ってその様子を中継することで地区のことをより深く観察していました。
メンターフィードバック
東大むら塾OBが各地区のプランへのフィードバックを行いました。中には厳しい意見が出されたチームもありましたが、どの
チームも受け取ったフィードバックを活かしてプランを改善していました。参加学生からも「プランを第3者の視点から見直す
いいきっかけになった」という声が聞かれました。
最終発表会
最終日には会場に住民の方をお招きして、4日間のプランニングの集大成として各チーム15分ずつプランニングの成果を発表
しました。どのチームも時間いっぱい考え抜いた素晴らしいプランを堂々と発表し、各チームの発表後には会場の住民の方や
来賓の方々から惜しみない拍手が送られました。学生からは「緊張したが一生懸命発表できた」など、やりきったことが窺え
るコメントが寄せられました。市民会館で発表をご覧になった住民の方からも学生が4日間という時間をかけて真剣に地域に
ついて考えたことを高く評価するコメ ントをいただきました。
各チームの発表の様子は以下の動画にてご覧いただけます。
むらこん2022 最終発表会(動画)↓
むらコン2024最新情報を公式SNS(Instagram、Facebook、Twitter)で随時発信中です!
“muracon2024″で検索!